
ベニバナマンサク(紅花満作) <マンサク科> 明石町にて
昨日、やはり、きちんと約束通り咲いてました♪
聖路加国際病院横の散策路で・・・・。午前中でした。
あらら・・・午後は雪が何度も降りました。
マンサクの花は面白いですね~~。

- 2017/02/11(土) 08:00:00|
- 赤:情熱、歓喜、興奮、怒り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

アオキ(青木) <ミズキ科>
アオキの雌花です。
実は一ヵ月ほどに撮影しましたが・・・・行方不明・・・・(ー_ー)!!
雄花はまだ確認したことないですが・・・超近所なので観察してみます!!
- 2017/02/11(土) 07:59:22|
- 紫:優雅、威厳、みだら、不安
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今朝の5時9分撮影です。
朝、起きてリビングに入ると・・・・ウォ!! あっかるい!! お月様が西空高く輝いていました。
今は5時40分 既に聖路加タワーに隠れて見えません。
華やかさのない暗い空。。。
今は6時13分・・・・結局、聖路加タワーにお月様は隠れていて、、、
今 歌舞伎座タワーの横にほんの少しお月様のかけらがみえ沈んでいきました。。。
ヘッドフォンでCD聞きながらの観察でした・・・ゆったりとした時間でした♪
さて・・・TV体操の準備に入ります(^^)/
≪追記≫
TV体操 終わりました。
富士山は6時24分頃に見えました。
今 6時40分 朝日がビルに反射してます。
今朝の空色観察ができました、、、、、なるほどね~~。
では 朝食作りをはじめまっす!
- 2017/02/11(土) 06:19:48|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2