
シロバナトウゴクミツバツツジ(白花東国三葉躑躅) < ツツジ科>
ミツバツツジの白花だとばかり思い、珍しいと思いカシャリしてました。
帰宅後 都民の森のパンフレット等をみてシロバナトウゴクミツバツツジと知りました。
ミツバツツジは雄しべが5本ですが、こちらは10本あります。

トウゴクの名は、関東に生育することから。
また ミツバツツジ の名は、葉が3枚であることから。

トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅) < ツツジ科>
こちらはミツバツツジだと思い、適当にカシャリです。。。。
雄しべが10本でトウゴクミツバツツジです。
よ~~く見ますと確かに10本です。
- 2017/05/09(火) 08:00:00|
- 白:気品、清楚、清潔、弱い
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4