
(1)
オトコエシ(男郎花) (別名:敗醤(はいしょう) <オミナエシ科 オミナエシ属> 銀座にて
銀座の山野草のお店のお花です。
ポット売りで高さ20cmほどでしたので、しゃがんでマクロ撮影が出来ました。
華やかな黄花のオミナエシ(女郎花)に良く似ていて、地味な白花で大きな草姿なので、「男」をつけ
オトコエシ(男郎花)の名前だそうです。

(2)
まだ、蕾が多いですね。
別名の敗醤(はいしょう)は、花瓶に生けておくと、お醤油(しょうゆ)の腐ったような匂いがしてくることから。
女郎花(おみなえし)同様、あまりいい匂いはしないそうです。
高さが20cmほどでしたので草姿という感じを撮れませんでした。
草姿でオミナエシよりもオトコエシのほうが茎が太く、男性的な感じがわかります.・・・・
こちらでどうぞ
- 2017/08/08(火) 08:00:00|
- 野草(^.^)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6