fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 フサスグリ?
070809PICT0406.jpg

フサスグリ(房酸塊)  <ユキノシタ科> 蓼科にて 2007-08-09

近所の路地ではなくて自然の中で発見できて感激!!
フサスグリだと思うのですが・・・・。
草木の実 | 固定リンク | トラックバック:1 | レス:6
(2007/08/31(金) 11:03)

<<ワレモコウ | ホーム | マツムシソウ>>

コメント
  ご近所さんのお庭に^^
では意味がないわけではないがぁ~~(^^;;
元々自然の中にあった種を園芸種にしてしまった花って
数知れず~~(-"-;)
桜草なんてそのステレオタイプかもです(^^;;

これは初めて見る赤い実ですねぇ^^
南天やナナカマドよりも真っ赤ですね^^
それにしてもこれもユキノシタ科ですかぁ(^^;;

ユキノシタ科もバラ科、ユリ科同様多いんですねぇ@@

またひとつ学習(^^;;
URL | @ひろちゃん #- | 2007/08/31(金) 20:47 [ 編集 ]

  @ひろちゃんへ♪
i-179普通の赤い実よりも皮にツヤがあるのが特徴です。
路地のご近所咲きの花も好きですが・・・・・。
やはり緑濃い自然の中で発見すると嬉しいわァ~~~(^^)v
そうなんです、ユキノシタ科なんですよん。
バラ科の種類の多さにも驚きですよね♪
URL | メロン  @ひろちゃんへ♪ #suHAv9C. | 2007/09/01(土) 14:53 [ 編集 ]

 
こちらでは、「アカフサスグリ」と読んでいますね。
やはり今では自生種は見かけなくなりました。
友人はこれでジャムを作ります・・・が、結構種が口に残ります(>_<)

URL | Con-Nature #- | 2007/09/01(土) 23:12 [ 編集 ]

  Con-Natureさんへ♪
i-179本当に透明感のある真っ赤な実が特徴ですね。
ジャムも作れるんですね。
味わうのを忘れてました・・・・アァ~残念!!
URL | メロン Con-Natureさんへ♪ #suHAv9C. | 2007/09/02(日) 10:53 [ 編集 ]

  さすが野生種
色が濃赤で味も濃厚そう。
自然のフサスグリを一度味わってみたいです。

色が薄い園芸種のフサスグリをTBさせてもらいます。


URL | かうちぽてと #eXtUxIgM | 2007/09/03(月) 12:37 [ 編集 ]

  かうちぽてとさんへ♪
i-179フサスグリをみると・・すぐに、かうちぽてとさんを
思い浮かべます(^^)v
自然の中で発見したときは喜びましたが
お味見は忘れました!!
TBありがとう♪
URL | メロン  かうちぽてとさんへ♪ #suHAv9C. | 2007/09/04(火) 16:31 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/1517-8c4a9fc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  フサスグリ(房酸塊)
家の庭にて(撮影:2007/6/16)ユキノシタ科 スグリ属学名 Ribes rubrum英名 red currant(レッドカーラント)落葉小低木花期 春~初夏花径 約3mmr実期 初夏実径 約6mmr原産地 欧州赤くな
かうちぽてとガーデン | 2007/09/03(月) 12:36

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア