
チューリップ <ユリ科> 佃にて 2008-04-16
オレンジ色の変形チューリップの真上からの撮影です♪
上の花びらも撮影できていたら、良かったのに・・・・^^;
- 2008/04/24(木) 09:49:53|
- オレンジ:陽気、喜び、はしゃぎ、嫉妬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
これは初めて見ますねぇ(^^;;
まぁねぇ~8000種類もあったら見ているのはその内の100分の1も満たないかも(^^;;
昨年は浜松と今年は地元でも数種新しいのをみましたが薔薇そっくりにも
驚いたけど、こちらのチューリップも花弁が奇抜な姿をしてカッコイイね^^
真上からってのも素敵な雰囲気してます^^♪
それにつけても日陰か曇天でこのオレンジ色が鮮やかに描写して滲んでいないのが
これまた素晴らしいです~~^^v
- 2008/04/24(木) 20:04:01 |
- URL |
- @ひろちゃん #-
- [ 編集]
形のいいチューリップですね~^^
何気に見える雌しべがチューリップだということを主張していて。
かわいいイメージのチューリップですが、
これは情熱的にさえ感じます。
茎やシベに象徴されやすいチューリップですが、
こうして見せるチューリップも新鮮ですね。
- 2008/04/24(木) 20:44:33 |
- URL |
- nonnon #UFzgoRVE
- [ 編集]
横から見ますとモダンでスマートなチューリップです。
色も大胆ですね。
最近は、品種が多くいろいろなチューリップが楽しめます♪
- 2008/04/25(金) 16:49:31 |
- URL |
- メロン micoさんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]
横からみるとモダンでスマートな現代的なチューリップです。
8000種類もあるのですか。。。。
この種はバラのような華やかさではなくシンプルな美しさですね。
色もとっても綺麗なオレンジ色です。
横からのも撮ったのですが・・・・べったりとした感じで面白くないの。。。。
コメント どうもありがとうございました。
- 2008/04/25(金) 17:16:40 |
- URL |
- メロン @ひろちゃんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]
真上から見ると、とっても動きのある花びらでしょう。
力強く思いました。
本当に色といい、形といい、情熱的ですね♪
チューリップにもいろいろな花びらがありますね。
- 2008/04/25(金) 17:24:58 |
- URL |
- メロン nonnnonさんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]
こんばんわ
すんごい
実は わたくし チューリップ撮影が大の苦手なんですの。
メロンさんの世界って やっぱり一味違いますわ

- 2008/04/25(金) 21:46:08 |
- URL |
- ネロリ #IpoWw6bI
- [ 編集]
普通のチューリップですと難しいですよね・・・撮影が♪
でも このチューリップは
ポイントがしっかりあるので楽でしたよ。
一味 ちがいましたでしょうか! どうもありがとう~~

- 2008/04/25(金) 23:33:50 |
- URL |
- メロン ネロリさんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]
カメラを持つようになってからチューリップって色々な品種が有るんですねぇ(^_^)
花びらの形が色々とあって凄く楽しいですよねぇ
20℃を超えると花びらが開いてきてしまうって聞きましたからもぉ関東では駄目かなぁ!?
- 2008/04/29(火) 08:05:29 |
- URL |
- 魔王 #OeoVMgF2
- [ 編集]
こういう撮り方もあるんですね。
チューリップは今年一杯とりましたが、どれもオーソドックスな撮り方してまたした。(^^;
- 2008/04/29(火) 23:49:42 |
- URL |
- かうちぽてと #eXtUxIgM
- [ 編集]
チューリップの品種も多種にわたりまして楽しいですね。
思いもかけない色もあり驚きます♪
近所のチューリップは茎が延びきってるのが多いです。
でも あだまだ咲いてますよ(^^)v
- 2008/04/30(水) 00:49:25 |
- URL |
- メロン 魔王さんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]
横からもす素敵にスマートなチューリップでした。
でも 横からの撮影はのっぺりしてしまい・・・・残念。
やむをえず真上から撮影しました。
それがよかったのですね(^^)v
- 2008/04/30(水) 00:52:39 |
- URL |
- メロン かうちぽてとさんへ♪ #suHAv9C.
- [ 編集]