fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 ヌスビトハギとヤマハギ   皇居東御苑にて  2/
170820ヌスビトハギ1
(1)
ヌスビトハギ(盗人萩)  <マメ科 ヌスビトハギ属>
お花は小さくて3-4mm・・・こんなに小さかったかしら・・・ミズヒキを少し多きくした感じ。
果実は引っ付き虫になるそうです。
その果実が泥棒の足跡に似てるということで名前が、ヌスビトハギのようです。



170820ヌスビトハギ2
(2)
東御苑では群生してました。





170821ヤマハギ
(3)
ヤマハギ(山萩)  <マメ科 ハギ属>
ヤマハギが咲きだしてました。
ご近所でヤマハギの満開時期は11月中旬ですので、お花は全く咲いてません。



赤紫 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4
(2017/08/22(火) 08:00)

<<ヤマボウシ  皇居東御苑  3/ | ホーム | コバギボウシ   皇居東御苑にて  1/>>

コメント
 
どちらのハギも可愛いし、綺麗ですね。
ヌスビトハギは、名前が可哀そう・・・。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2017/08/22(火) 14:16 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
ヌスビトハギの名前ですか・・・そうですね~^^;
とても小さなお花ですので可愛らしい名前がいいですね。
面白い名前ですので覚えやすいですが。。。
いつもありがとうございます。
URL | メロン #- | 2017/08/22(火) 16:59 [ 編集 ]

 
ヌスビトハギ 名前は知っていますが
花は見た覚えがないような・・・
とても小さな花のようで 気が付かないだけかも
しれませんね。
ヤマハギも 可愛いですね。
1枚目小さな花がとてもよく撮られていて素敵です。

URL | あららまま #- | 2017/08/22(火) 22:28 [ 編集 ]

  あららままさんへ
本当に小さなお花ですから意識して見ないとわかりません。
1枚目 どうもありがとうございます。
ヌスビトハギは20枚以上撮りましたが、ほとんとピントが合ってなくて、
この1枚だけが偶然にもOKでした。
この1枚だけでも行った甲斐があった写真です。
どうもありがとうございます。
URL | メロン #- | 2017/08/23(水) 06:06 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2065-ff4f5a42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア