fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 オキザリス・トリアングラスと西洋アゲラタム
171016オキザリス・トリアングラリス
(1)
オキザリス・トリアングラス(別名:オキザリス・レグネリー?)  <カタバミ科>
ご近所で、いつも咲いてるように思います。
目立ちますね~。
スマホ撮影ですと、一眼よりも細部鮮明に撮れます。



171016オキザリス トリアングラリス紫葉ピンク花
(2)
スマホ撮影の背景ボカシで撮影してみました。
左のお花中心の少しボケました。。。




171016オキザリス・トリアングラリス2
(3)
何といっても、葉が特徴的な色、形ですね~。
葉が大きくて、お花が隠れてます。




171016西洋アゲランタム
(4)
セイヨウアゲラタム(西洋アゲラタム)
(別名:ユーパトリウム、西洋フジバカマ、洋種フジバカマ、青花フジバカマ、コノクリニウム、宿根アゲラタム、ミストフラワー)
<キク科 コノクリニウム属>
紫つながりでご近所の西洋アゲラタムをアップです。
スマホ撮影なので細い花びらが鮮明に撮れます。
一眼ですと、私は難しい~。。。


紫:優雅、威厳、みだら、不安 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:6
(2017/10/17(火) 08:00)

<<マーガレットコスモス | ホーム | ポーチュラカ>>

コメント
  おはよう御座います。
スマホで撮られたオキザリス・トリアングラス
マクロ撮影ですと、一ヶ所だけにピンをが合い
他の場所は、ボケてきますが
スマホですと、全体的にピントが合って撮れますよね。
3枚目の少し引いたのが、お花も葉っぱも綺麗だと思います。
セイヨウアゲラタムも可愛らしいですね。
このお花、私は、西洋フジバカマで覚えていました。
URL | shin #n2vP8mIo | 2017/10/17(火) 09:15 [ 編集 ]

  shinさんへ
スマホ撮影ですと、全体的にピントが合うのですね。
本当にメカ苦手なので感でなんとなく撮ってまするので、今納得しました。
お恥ずかしい!
スマホ撮影ですと 何の気持ちの緊張感も無く撮れます。
一眼のボケも好きですので、両方で楽しめます。
アゲラタムの別名の多さにに驚きました。
いつもありがとうございます。


URL | メロン #- | 2017/10/17(火) 11:18 [ 編集 ]

 
オキザリス・トリアングラス、スマホで綺麗に撮られていますね。
西洋フジバカマがまだ咲いているんですね。
我家はとっくに終わってしまいました。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2017/10/17(火) 13:51 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
スマホ撮影は楽楽です。
西洋フジバカマはまだ蕾もありますね。
お花の時期も少しの環境で違ってるのですね。
お天気が良くなってきました。
明日は安心ですね。
いつもありがとうございます。
URL | メロン #- | 2017/10/17(火) 14:00 [ 編集 ]

 
オキザリス・トリアングラス 初めてのお花ですが
花と葉の色が とても素敵ですね。
セイヨウアゲラタムのブルーも素敵!
別名に 西洋フジバカマとありますが
私が知っている 西洋フジバカマとは違って見えるのですが
花の名前は難しいですね。

URL | あららまま #- | 2017/10/17(火) 23:31 [ 編集 ]

  あららままさんへ
あららままさん オキザリス・トリアングラスは初めてですか?不思議。。。
ご近所では路地で結構、植えてる方多いので、昔から見慣れた雑草っぽいお花と思ってました。
確かに西洋フジバカマのをあららままさんの過去ブログを拝見しますと
山野草のような趣のお花ですね。
アゲラタムとは違うようですね。
ネットサイトで別名を見たのですが、違ってるようです。
いつもありがとうございます。

URL | メロン #- | 2017/10/18(水) 06:16 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2123-aa897510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア