fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 日比谷公園ガーデニングショー2017   3/3
日比谷公園ガーデニングショーで気になったお花、名札が付いていたお花をアップしました。


171029-1パンプキンツリー、赤ナス
(1)
パンプキンツリー   別名に赤ナスともありますが、何だか違う感じ。。。
検索してもよくわかりません。 お店ではよく目にするように思います。
インテリアとしては、今の時期ハロウィンにピッタリ。



171029-2トウガラシブラックパール
(2)
トウガラシブラックパール  <ナス科 トウガラシ属>
観賞用唐辛子です。見たことがあるのですが撮影はお初。
やはり 今の時期、ハロウィンにピッタリ。



171029-3赤葉センニチコウ、レッド・フラッシュ
(3)
アカバセンニチコウ(赤葉千日紅) (別名:レッドフラッシュ、アルテルナンセラ・デンタタ 'ルビギノサ')
<ヒユ科 ツルノゲイトウ属(アルテルナンテラ属)>
流通している名は、園芸品種の'ルビギノサ'だそうです。
葉色がワイン色。




171029-4プレクトランサス・ケープエンジェル
(4)
プレクトランサス・ケープエンジェル  <シソ科 プレクトランサス(プレクトランツス)属>
花色はパープル、ホワイト、ピンク、オレンジなどがあるそうです。




171029-5レウィシア
(5)
レウィシア (別名: イワハナビ ) <スベリヒユ科 レウィシア属>
撮影時、葉は気にしませんでしたが、スベリヒユ科なのですね。



171029-6一重のバラ?
(6)
一重のバラでしょうか?
たまたま綺麗に撮れたので~~西日に照らされてる色合いです。

これで 日比谷公園ガーデニングショーは終わりです。
秋の少しの時間でしたが、楽しめました。 
お天気も良く風も無い日でしたので気分の良い撮影となり、ルンルン(^^)






その他 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:6
(2017/10/30(月) 08:00)

<<リンドウ | ホーム | 日比谷公園ガーデニングショー 2017   2/>>

コメント
  おはよう御座います。
色鮮やかなパンプキンツリー、可愛らしいですね。
トウガラシブラックパールやアカバセンニチコウ等も素敵だと思います。
他の花々も素的ですが、レウィシアが特に可愛らしく思います。
URL | shin #n2vP8mIo | 2017/10/30(月) 09:33 [ 編集 ]

 
パンプキンツリー、可愛いですね。
沢山のお花や実を楽しませていただきました。
私の知らない世界です、いつもありがとう。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2017/10/30(月) 13:05 [ 編集 ]

  shinさんへ
レウィシアは他と比べて純粋に可愛らしいですね。
薄い色合いなどもあり、とても可愛らしい感じでした。
日本の春夏秋冬は素晴らしいと思いました。
秋には秋の趣を感じるお花、葉、木々などを楽しめますね。
いつもありがとうございます。

URL | メロン #udr3v916 | 2017/10/30(月) 21:13 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
パンプキンツリーは朱色の実ばかりの撮影をアップしましたが
グリーン色の未熟色が混じっても良い感じでした。
ガーデニングショーと聞きますとドームなどでの混んでる様子を思い浮かべましたが
日比谷公園はそんなことはなくて人酔いしませんでした。近いですし(^^)
いつもありがとうございます。
URL | メロン #udr3v916 | 2017/10/30(月) 21:23 [ 編集 ]

 
パンプキンツリー 面白い形でですね。
他の花も とても魅力的
中でもプレクトランサス・ケープエンジェル
昔 プレクトランサス・モナラベンダーを育てていたので、
この白い花が気になりました。

URL | あららまま #- | 2017/10/30(月) 23:13 [ 編集 ]

  あららままさんへ
プレクトランサス・ケープエンジェルは売店で販売されてました。
プレクトランサス・ケープエンジェルの茎は少し紫色でモナラベンダーに似てます。
ケープエンジェルにも紫色があるようですがモナラベンダーの方が特徴があり目に留まりますね。2006年頃流行ったのでは?あららママさんも私もアップしてます。
月日を経てケープエンジェルが強い品種として売り出してるのでしょうか。
いつもありがとうございますj。
URL | メロン #udr3v916 | 2017/10/31(火) 05:14 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2137-e80b492e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア