fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 ネジキの実

(1)
ネジキ(捩木) (別名:カシオシミ) <ツツジ科ネジキ属> 皇居東御苑にて 1月112日撮影
ネジキの花は見たことがありませんが、壺型で白い色を花を下向きに多数つけるそうです。
果実は上向きですね。
ネジキの冬の姿が好きです(^^)




190124-b.jpg
(2)
果実は長さ3〜4mmのやや扁平な球形で、5個の筋があります。
採ってみようと思いましたが・・・引っ張っても、固くて採れませんでした、ビックリ!!





190124-1.jpg
(3)
樹皮は灰黒褐色または褐色で縦に裂け目が入り、薄くはがれるそうです。
成長すると幹がねじれるのが特徴なのですが、これでは”ねじれ”がわかりませんね。。





190124-c.jpg
(4)
初めて撮りました。 冬芽ですが、2個の芽鱗が向き合ってるのだそうです。
「芽鱗」・・”がりん”と読むそうで・・・・葉または花になる芽を覆って保護するうろこ状の小片。




190124-d.jpg
(5)
冬芽が落ち着いた赤色で帽子のようで可愛らしいです(^^)





190124-e.jpg
(6)
木の”ねじれ”が少しわかるでしょうか。





190124-f.jpg
(7)
バックに〇ボケが~~(*^^)v




190124-g.jpg
(8)
バックの色彩がソフトに~~(^^)


草木の実 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4
(2019/01/25(金) 01:00)

<<アレンジメントフラワー    1月25日撮影 | ホーム | マンリョウ、 樹の苔     清澄白河にて  1月23日撮影>>

コメント
  ネジキ
おはようございます。

新芽の姿が面白いです。
ズームしていくと小さな世界に
不思議で面白い姿がある事が
分かりますね。

ネジキなんて初めて聞く名前でした。


URL | 地理佐渡.. #s/KLKpB2 | 2019/01/25(金) 06:45 [ 編集 ]

  地理佐渡さんへ
「ネジキ」という名前は一度、覚えますと忘れない簡単な名前ですね。
ネジキの冬姿は「詫び寂び」というよりは「渋い」でしょうか^^;
今年、初めて赤い芽を意識しました。
姿が可愛らしくていろいろとイメージできますね。

昨日の夕食で油揚げにスライスチーズとニンニクを塗って焼いて
少し、お醤油をかけて頂きました。 
手間いらず、簡単で美味しかったです。
もちろん!! 焼き立てが美味しいと家族にも大好評でした(^^)/
URL | メロン #udr3v916 | 2019/01/25(金) 08:47 [ 編集 ]

  こんばんは
私も ネジキは 初めてのような気がします。
一度聴いたら たぶん覚えていますよね。
果実の形も面白く、冬芽は可愛いです。
冬芽についてはいろいろ話を聞いた覚えがあるのですが…

URL | あららまま #- | 2019/01/25(金) 22:44 [ 編集 ]

  あららままさんへ
ネジキは東御苑の野草の島あたりに1本かしら?
”ネジキ”は一度見たら本当に樹皮がねじれてるので忘れないと思います。
冬芽にしても(4)と(5)は違うような・・・。
(4)って小枝の途中でしょう。これが何だか~~~^^;
(5)は可愛らしいですね(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/01/26(土) 05:53 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2577-f3bc043c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア