fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 ミニ ファレノ (ミニ胡蝶蘭) とスーパームーン

(1)
ミニ ファレノ (ミニ胡蝶蘭) <ラン科ファレノプシス属> 自宅にて  2月19日撮影
4年目のミニ胡蝶蘭です。 昨年と同じ9輪咲きました。 一昨年は8輪。
丈が20cmほど。 花径は4cmほど。 ダイニングテーブルの上にずっと置いてます。
エアプランツのような感じでお水も月に2度程度です。 本当に手間なし良い子(^^)






190220-2.jpg
(2)






190220-3.jpg
(3)






190220-4.jpg
(4)
苔玉系6cmほどだけで、鉢はありません。
根が飛び出してます。 だんだん斜めに茎がのびてきてます。





190220-5.jpg
(5)
こんな感じの苔玉なんです。 カラカラ状態です・・・^^;
信じられません・・・丈夫なのでしょうね。  4回咲いてますが、いつも茎は1本です。






1902201tuki.jpg
(6)
午前5時48分撮影
朝、リビングに入ると・・ワァ~~大きなお月様、スーパームーンだわ!
となりのビルは聖路加タワーです。 少し雲がかかってます。
あっという間・・・6時には聖路加タワーに隠れました。

  
  

赤紫 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:14
(2019/02/20(水) 01:00)

<<ハンノキ | ホーム | 猿江恩賜公園散策 ・・・・メロンの野草の原点で~す(^^)    2月18日撮影>>

コメント
  メロンさんへ
おはようございます~
今日は暖かくなりそうですね、最近の天気はちょっと変です。
ミニ ファレノ(ミニ胡蝶蘭)お祝いの花で有名。
美しい花ですね、庭に植えてみたいです。
URL | 兵頭 #- | 2019/02/20(水) 06:31 [ 編集 ]

  スーパームーン
おはようございます。

残念ながらこちらは雨でした。
気温は低くないのですけどねぇ。
しかたないです。

とにかく撮影できて良かったですね。


URL | 地理佐渡.. #s/KLKpB2 | 2019/02/20(水) 06:39 [ 編集 ]

  メロンさんへ
スーパームーンの撮影、よく間に合いましたね。

ナイスです
URL | 兵頭 #- | 2019/02/20(水) 07:12 [ 編集 ]

  兵頭さんへ
先週あたりでは今日は雨模様でしたが、今日はお天気ですね。
今は霞ががってます。暖かくなるのでしょうね。
昨日もお天気が気になりましたが、鳥撮されたのですね(^^)
ミニ ファレノ(ミニ胡蝶蘭)・・・お祝いの花で有名ですか。
それでは毎年、今の頃はテーブルに座るとお祝い気分です(^^)/

URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 07:16 [ 編集 ]

  地理佐渡さんへ
少しの時間でビルに隠れたので撮れて良かったです。
こちらは、今は外の眺めは霞ががっていて良い感じの風景となってます。
暖かいのでしょうね。
そちらは雨でしたか。。残念。
寒い地方の空はキリッとしていて綺麗そうですね。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 07:19 [ 編集 ]

  兵頭さんへ
兵頭さんが最初にご覧になった時は
スーパームーン画像がありませんでしたか(^^)
すみません~~。。
追加したのが6時20分頃だったかしら?
また、コメントどうもありがとうございます。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 07:23 [ 編集 ]

 
予報より早く雨はあがったが曇り空でスーパームーン見られず。
私が天文ファンだった頃はスーパームーンなんて言葉は存在せず騒ぎ過ぎのような気がする(^^;)
普段月を見ていない人がいきなりスーパームーンを見ても明るさや大きさの違いはまず分からないと思う。
私もわかりません(^^;)
URL | 平家蟹 #VD0bvtlU | 2019/02/20(水) 08:22 [ 編集 ]

 
ミニ胡蝶蘭・・・
きれいに咲きましたね。

今朝、6時頃私も西の空に大きな月を眺めました。
スーパームーンだったようです。
昨夜も部屋に月明かりが射しこんでいて、空を見ると
雲一つない空にきれいな月が輝いていました。
URL | 山小屋 #9L.cY0cg | 2019/02/20(水) 08:25 [ 編集 ]

  平家蟹さんへ
曇り空でしたか、残念(T_T)
天文ファンでしたか~~想定内です(^-^)
スーパームーンは、そういえば、最近の言葉でしょうか。
でも、ふだん、意識してなくても今日のは大きく感じましたよ。
TVニュースの話題性もありましたが。
いいではありませんか、平和なお月様話題も(^-^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 09:10 [ 編集 ]

  山小屋さんへ
ミニ胡蝶蘭、こんなに丈夫なのでしょうか?
空気とたまにの液体肥料、みずやりです。
毎年、とても楽しみなのです。

昨夜は、雲がありませんでしたか。
我が家は南西なのて朝の月撮影となります。
霞がかかってたようです。
ぼんやりお月様ですが、しっとり落ち着いた風情でしょうか(^-^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 09:21 [ 編集 ]

  おはよう御座います。
ミニ ファレノと言うミニ胡蝶蘭、可愛らしいですね。
それに小さなコケ球につけているだけで育つとは、丈夫な蘭なのでしょうか
沈みかける満月も奇麗で、素敵に撮られていると思います。
URL | shin #n2vP8mIo | 2019/02/20(水) 09:31 [ 編集 ]

 
ミニ ファレノという名前のお花綺麗ですね。
私も欲しくなりました。

スーパームーンも素敵な雰囲気ですね。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2019/02/20(水) 10:36 [ 編集 ]

  shinさんへ
本当に小さくて可愛らしいのです。
それに、苔玉だけ。オシャレな黒のお皿付きでした。
よく、空気だけでこのようなお花が咲くと不思議です。
丈夫としか言えませんね。
感謝したい気持ちです(^-^)
スーパームーンもあと少しで見えませんでした。
ラッキー(^^)/
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 16:40 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
丈夫でしょう~(’-’*)♪
ビックリなのです。
ミニ胡蝶蘭ですからなおさら。
小さくても可愛らしい品格があります(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/20(水) 16:45 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2604-60c965a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア