fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 メジロ、コゲラ、エナガ、ジョウビタキ♀  野川公園自然観察園にて  2月21日撮影

(1)
野川公園でセツブンソウ等を撮影してると、小鳥が枝々を飛び交ってました。
目的の野草撮影を終えて、野鳥撮影です。
鳴き声の一番聞こえる場所へ。。。
まずは・・メジロです。
この木は何かしら? 果柄?が赤いのが可愛らしいです。





190222-b.jpg
(2)
コゲラは近い木々をずっとウロチョロ。





190222-c.jpg
(3)
大好きな・・エナガをやっと撮影できました。 目で飛んでる姿はベニマシコ♂かと思いました。
枝から枝への、ほんの2秒もない間に5枚連続シャッターで撮りました。
ピンク色の斜めの模様が目に入りました。 とてもラッキーでした。しばらく待っても戻ってくれません。
逆さまなので逆にしてみても妙な感じですので、そのままに。





190222-d.jpg
(4)
やはりエナガでした・・・でも目に光がありません!!
目に光を入れてみようと、いろいろと加工してみましたが、不気味になるばかり。
このままで・・・次回に期待を(^^)






190222-f.jpg
(5)
エナガの飛んでる光景をゲット!! と言っても、これがいいのか悪いのか??
顔も見えませんしね~~(-.-)  でも 翼はね~いい感じなのかしら??
何が何だかわかりません~~。。






190222-g.jpg
(6)
大好きなジョウビタキのメスです。 
ジョビ子ちゃんですが、もう少しふっくらとしててほしかったなぁ~~(^^)






190222-h.jpg
(7)
スマートがいいのよ! はい! わかりました~(^^)






190222-i.jpg
(8)
プイ!





190222-j.jpg
(9)
メスとわかる後ろ姿です。

この写真って数秒なんです。その後は待っても来なくて、でも鳥撮影は楽しいですね~。

野鳥 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:12
(2019/02/23(土) 01:00)

<<昨日の午後      浄土宗と真言宗       2月23日撮影 | ホーム | セツブンソウ、ミスミソウ  野川公園自然観察園にて  2月21日撮影       >>

コメント
  メロンさんへ
おはようございます~
野川公園自然観察園の撮影 ご苦労様でした。
メジロ、コゲラ、エナガ、ジョビ子ちゃん いずれも小さくて動きが速い、忙しい撮影だったと思います。ピントバッチリで素晴らしい写真です。500mmレンズで手持ちでしょう、感心しました。
新宿御苑のカンザクラとメジロ CM30人以上、大人気ですね。

URL | 兵頭 #- | 2019/02/23(土) 07:03 [ 編集 ]

 
いろんな鳥がサービスしてくれたようです。
メジロはこれから大活躍しますね。
梅にウグイス・・・
実際にはメジロをウグイスと間違えたようです。


URL | 山小屋 #9L.cY0cg | 2019/02/23(土) 07:27 [ 編集 ]

  兵頭さんへ
エナガと、ジョビ子ちゃんは一瞬でしたので我ながら良く撮れたと思いました。
残念なのは、4枚目ですね~。
どして、目に光な無いの(-.-) 
時間をかけて、いろいろな加工で目の光を入れてみましたが、酷くなって。。。
500mmレンズは重いので、ずっと持ってられませんが
タブタブ二の腕の筋力アップになってるでしょうか(^^)
昨日の新宿御苑は、青空、ポカポカ陽気で、無風。
カンザクラの周りを2重~3重にカメラマン。
良い位置にメジロがとまると一斉に連続シャッターですね(^^)
私は1時間ほどそばで座ってエナガがいそうな松をグルグル眺めてましたが
発見できませんでしたが、ゆっくりとした時間を持ち楽しい時となりました。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 07:34 [ 編集 ]

  山小屋さんへ
数秒だけでしたが鳥が大サービスでした。
メジロは大活躍で昨日は2回目のカンザクラとメジロの撮影へ行ってきました。
これからは梅とメジロですね。
私もメジロをウグイスと思ってました^^;
今は梅林で撮影してると、「ウグイスがいる!」との
通りすがりの方の声が多くてニッコリしてます(^^)

URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 08:23 [ 編集 ]

  見事なシャッターチャンス!
バードウォッチングデビューしたばかりの私ですが、鳥を見つけて追いかけるだけでめいいっぱいなのに、カメラを構えて一瞬のチャンスをとらえるなんてもうプゥロ~~~~~~。
羽を開いた写真なんて神業ですね!
URL | ぴぴ #sZiJ24Tc | 2019/02/23(土) 08:31 [ 編集 ]

  ぴぴさんへ
バードウォッチングデビューのぴぴさん!
野川公園はジョギングされてた場所でしょう~~(^^)
この場所は野川公園の一部の自然観察園でセツブンソウ目当てで来たのすが
野鳥がスース―横切ってるのです。
鳥撮影はお花と違って、鳥出現があればラッキー!
昨日は新宿御苑へ行きましたが和風庭園のカンザクラが見事でメジロが何十匹も。
あれだったら双眼鏡でメジロの様子が楽しめると思いました。
お時間がありましたらお奨めです(^^)/
羽を開いた写真は・・・連続シャッターとの偶然にたまに撮れるのだろうと思います。
慣れてる方は偶然でなくて計算されてのことでしょうが^^;
顔なしですし、記念にアップです。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 08:54 [ 編集 ]

  鳥撮影は楽しいです
おはようございます。

ある程度の時間を粘っての成果であると思います。
こちらでも野鳥の姿は至る所で見かけますが、
自然が豊かでもかえってそのポイントを定めるの
が大変です。


URL | 地理佐渡.. #s/KLKpB2 | 2019/02/23(土) 09:31 [ 編集 ]

  おはよう御座います。
野鳥撮影って楽しく、時間を忘れて撮ってしまいますね。
メジロ、コゲラ、エナガ、ジョウビタキと、どれも素敵に撮られていますね。
5枚目のエナガの飛翔、素敵なタイミングでの撮影だと思います。
6枚目や8枚目のジョウビタキ ♀ ちゃん
目も入り可愛らしくお気に入りです。
URL | shin #n2vP8mIo | 2019/02/23(土) 09:37 [ 編集 ]

  地理佐渡さんへ
今回は鳥の鳴き声のする場所で500mmレンズに変えてたら
メジロが来て、2枚だけ間に合いました。
それで違う方向をみると、斜めにピンク色の小鳥がビュッーと枝へ止まり連写。
直ぐにいなくなり・・・今度はジョビ子ちゃん登場・・数秒!!
コガラだけはあちらこちらの近くの枝への移動でした。
あっという間の出来事で、その後しばらく待ちましたが・・・残念。
鳥撮影は情報と運でしょうか。。。。
>自然が豊かでもかえってそのポイントを定めるのが大変です。
それは本当に・・その通りですね。
今回も野川公園は広いのですが一部が自然観察園ですので
ポイント的には狭くて楽でした(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 10:34 [ 編集 ]

  shinさんへ
shinさんも鳥撮影復活されると嬉しいですね~(^^)
でも、やはり鳥撮影は時間を忘れるほどですから
お身体に良くないかもしれませんね。
お庭にもたまには野鳥が来てくれますか?
この日は思いがけずの大満足に日でした。
私にとっては、こんなのは滅多に無い事です。
野鳥ブログさんを見ますと、よく一日で撮れるなぁ~と感心してしまいます。
「私も数年後には~~!!」と熱い期待感です。

5枚目のエナガの飛翔・・・飛翔という言葉ですね^^;
あんな感じでもよいのでしょうかね~、これから鳥撮影の皆さんの撮り方を意識持って見てみます。
ジョビ子ちゃんは体をふっくらとさせてくれればもっと可愛らしいのですが
出会えたのでとても嬉しい思いでした。


URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 10:48 [ 編集 ]

 
沢山の鳥さん、どれも可愛らしいですね。
メロンさんの鳥撮影はプロですね。
私はジョウビタキが好きですが、こちらにはあまり見かけません。

URL | hanako #sktWpA2Y | 2019/02/23(土) 20:50 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
本当に一瞬の間に撮れた小鳥たちです。
鳥撮影は楽しいです。
上手な撮影の方は素晴らしいのですが
私の撮れた範囲でアップしてます。
ジョウビタキは可愛らしいですね~。
hanakoさんのお庭にもジョウビタキはたまにでしょうが来てるのでは??
ルリビタキも可愛いのですが・・なかなか出会えません。
両方ともメスが可愛らしく思ってます(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/02/23(土) 21:17 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2606-29dc7b8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア