fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 グリーンの寄せ植え        3月21日撮影

(1)
ご近所で新しい?修理したカメラの試し撮りをしてたら可愛いオシャレなグリーン。
オシャレなブリキ缶、古びた木製の棚に乗せられて、赤いガーデンインテリアがポイント(^^)




190329-2.jpg
(2)
よく見たら、四葉クローバーとマンネングサ?




190329-3.jpg
(3)
幸せの四つ葉のクローバーです。
数年前からもっと小さい葉の濃い色の四つ葉のクローバーが
可愛らしく販売されていて買おうかしら??と思ったこともありました。
丈夫そう! リビングでも育つかしら??




190329-4.jpg
(4)
マンネングサ(万年草)? <ベンケイソウ科マンネングサ属>の種類でしょうか??
こちらも人気ですね~。丈夫そうですし~。
1枚目のように寄せ植え、それにブリキ缶が可愛らしいのですね~。プラス赤色。。
上手に寄せ植えされてますね。
緑:安らぎ、若さ、自然、平凡 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:14
(2019/03/30(土) 01:00)

<<コブシとソメイヨシノ     3月27日撮影 | ホーム | ラナンキュラス       3月27日撮影>>

コメント
  メロンさんへ
おはようございます~
グリーンの寄せ植え 落ち着いた雰囲気が良いですね。

昨日、千鳥ヶ淵の桜を撮ってきました、相変わらずの人気で凄い人出でした。もう一度晴れた日の行きたいですね。
URL | 兵頭 #- | 2019/03/30(土) 03:36 [ 編集 ]

  寄せ植え
お早うございます。

グリーンが、すがすがしいですね。

全部四つ葉ですか。
こんなクローバーがあるのですね。
URL | mcnj #- | 2019/03/30(土) 06:27 [ 編集 ]

  兵頭さんへ
グリーンの寄せ植えはオシャレ感あふれ好みの写真となりました。

千鳥ヶ淵は私も昨日は行く予定にしてたのですが
曇天でしたので行きませんでした^^;
そうですね~、私も青空の千鳥ヶ淵を狙ってます(^^)/
URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 07:20 [ 編集 ]

  mcnj さんへ
グリーンだけの寄せ植えが本当にすがすがしいいです。
全部、四葉のクローバーなのです。
幸せ、幸福度アップですね。
数年前から販売されてるように思います。
お早うございます。


URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 07:23 [ 編集 ]

  おはよう御座います。
お洒落なブリキ缶に寄せ植えされた草花、素敵な感じですね。
四葉の中にある赤いのは何でしょうか・・。
見た感じは、「オープンハート」と言う品種のクローバーなのでしょうかね。
寄せ植えされた多肉植物も可愛らしいと思います。
URL | shin #n2vP8mIo | 2019/03/30(土) 09:46 [ 編集 ]

 
幸せの四つ葉のクローバー、可愛らしいですね。
お気に入りのカメラで素敵に撮られていますね。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2019/03/30(土) 14:36 [ 編集 ]

  shinさんへ
そうなんです! ブリキ缶がオシャレ感をましてますよね~。
赤いのはガーデン小物インテリアかな?と思いましたが
何かの用品でしょうか? 
爪をオシャレにするジェルネイルサロンのお店の窓辺なので、
センスよくコーディネートされてますね。

検索しましたら・・「オープンハート 四つ葉のクローバー」なのですね。
白い模様がかわいい、きれいな緑色葉だそうで。
多肉植物との寄せ植えがセンスが良いのですね。

URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 17:17 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
幸せの四つ葉のクローバという名前がいいですよね。
家にあったら幸せが来るのであれば買ってみましょうか(^^)
一眼カメラさんが、とても良い子になりました(^^)/
URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 17:20 [ 編集 ]

  こんばんは。
こんばんは。佐渡からつい先ほど戻
りました。快晴の天気は得られませ
んでしたが、ドンデンの麓などで昨
日今日と半日ずつ遊んできました。
結果はシリーズにして明日から記事
にします。

さて、グリーンの詰め合わせって良いですねぇ。
小さな世界ですけど、都会にいる皆さんには
ありがたい空間が生まれます。


URL | 地理佐渡.. #s/KLKpB2 | 2019/03/30(土) 18:39 [ 編集 ]

 
メロンさん

綺麗なお花もいいですが、グリーンの鉢植えもいいものですね。小生、今日は「さいたまマーチ」で、さいたま見沼田んぼ桜回廊を10km歩いてきました。
疲れました。 
ブログは未だ復帰できていません。

URL | 気ままなおじさん #- | 2019/03/30(土) 19:41 [ 編集 ]

  地理佐渡さんへ
佐渡からお戻りでしか、お帰りなさ~い(^^)/
お天気は残念でしたね。
明日からのシリーズが楽しみです。
どんなかしら~~~!!

寄せ植えは本当に小さな世界ですね。
そこに、寄せ植えされた方の世界がありました。
とてもオシャレ!!
1枚目は寄せ植えを作られた方の思いが伝わりますね(^^)
すがすがしい世界です。。

URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 19:45 [ 編集 ]

  気ままなおじさんへ
あらら!!  気ままなおじさん!!
コメントどうもありがとうございます。
でも、きちんとコメントを入れてくださってますし
ブログ復活でなくてもコメントだけでも毎日の生活が違うでしょう~(^^)
私もコメントを頂きますと嬉しいですし。
このコメントを読んでくださいね~~(^^)

お花だけが綺麗でなくて、何でも良くみれば綺麗!!
>見沼田んぼ桜回廊を10km歩いてきました。
桜回廊なのですか??  良い場所ですね~。
10km歩くのは容易なことではありません。
その記事を明日のブログに出来たら最高ですけれどね(^^)
でも別に、コメントでこのように日常生活を教えて頂けるのも嬉しい思いです。
ブログ復帰は・・まぁ~どうでもよくて、このように
ブログサーフィンでもいいのでは??
他の方のブログを読むのも楽しいです(^^)/

URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/30(土) 19:55 [ 編集 ]

 
グリーンの寄せ植え 素敵ですね。
ブリキ缶 おしゃれだと思い 植えていますが
さびて底が抜けそうになっています。
グリーンの寄せ植え いろんな色のセダムを植える
予定でしたが、幸せの四つ葉のクローバーも
入れると良いかしら? 検討してみましょう。

気ままなおじさんのコメント嬉しいですね。
URL | あららまま #- | 2019/03/30(土) 22:49 [ 編集 ]

  あららままさんへ
1枚目の感じはオシャレですね~。
あららママさんのブリキ缶はさびて底が抜けそう・・。
古くなると、そうなりますよね。1枚目の感じは新しいもの。
この持ち主さんは爪のジェルネイルサロンで一度だけお願いして
店内に入りましたが、可愛らしい手作り小物が沢山あり、どれもシャレてました。

グリーンの寄せ植えに幸せのヨツバクローバーを是非とも(^^)/
私も買ってみようと思ってます。

気ままなおじさんはあららままさんが欠席の桶川散策での
コーヒータイムでブログの話題となり、復活して少しでも毎日が楽しくなれば・・と。
頑張って欲しいのですが・・・・(^^)



URL | メロン #udr3v916 | 2019/03/31(日) 06:05 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2642-655041d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア