fc2ブログ


   メロンのゆったりフォト
   佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

メロン

  • Author:メロン
  • 人生半ばのメロンです。
    みずみずしくしなやかにゆったりと!
    今は山に憧れ訓練中!丘程度^^;
    一眼はKONICA MINOLTA αSweet D
    始まりはコンデジPENTAX Optio s
    スマホXperia →GalaxyS10

    風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
    でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
    難しく、ご非難もありかもしれません。
    ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
    お願い申し上げます。

最近のコメント

ブログ検索

最近のトラックバック

最新の記事

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

リンク

RSSフィード

 タイサンボク

(1)
タイサンボク(泰山木、大山木)(モクレン科モクレン属)
極近所のマンションの植栽で咲いていて驚きました。
5年程前に建ったマンションですので、見過ごしてたのですね。。




190604-2.jpg
(2)
木の高さは2mほどで、お花は丁度撮りやすい位置(^^)v
大きな花で花びらが肉厚感がありますね。





190604-3.jpg
(3)
ご近所の佃公園にも数本の泰山木がありますが
高さがありお花はこのようには撮れず下からの花姿。。




190604-5.jpg
(4)
蕾も大きいです。高さ15cm以上はあります。
梅雨空に似合う花だそうですが・・。
紫陽花も咲き出してますし梅雨の時期も近いですね。






190604-6.jpg
(5)
赤い部分が雌しべ? 上部分が雄しべ?? 逆かしら(^^;
白:気品、清楚、清潔、弱い | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:16
(2019/06/05(水) 07:30)

<<秩父13番札所のお花 | ホーム | 星のや京都         3/3       5月22日撮影>>

コメント
  おはよう御座います。
タイサンボクって、比較的高い場所で咲くものか、なかなかこの様には撮れませんよね。
私も撮ってみたいと何時も眺めていますが、下からではシャッターを切る気がしないです。
2枚目の写真が私好みの撮りかたでしょうかね。
最後の写真、蕊の部分が綺麗に撮られていますね。
この蕊、たくさんの雄しべと雌しべが集まって円錐状に成っているそうですよ。
URL | shin #n2vP8mIo | 2019/06/05(水) 09:53 [ 編集 ]

  shinさんへ
本当に近い場所に咲いていて。
今まで気が付かなかったのに驚いてます。
高い場所に咲いてますよね。
私も公園でだと撮る気がしません(^^;
蕊が目立ちますね。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/05(水) 15:57 [ 編集 ]

 
タイサンボク、中々こんなふうに撮れませんね。
京都旅行のパワーって凄いですね。
URL | hanako #sktWpA2Y | 2019/06/05(水) 16:56 [ 編集 ]

  hanakoさんへ
このタイサンボクは歩いていて顔の横にみえるのです。
どうして、今まで気が付かなかったのかしら??
お花の時期は短いのですね。
京都旅行のパワー・・・・凄いかも・・です・・^^;
URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/05(水) 17:37 [ 編集 ]

 
タイサンボクをホオノキと勘違いしていたのはほんの数年前(^^;)
いや、初心者の頃はハッキリ区別していたけどずっと見ていない内に脳内で混線していたみたい(^^;)
葉っぱは全然違うのにね。
上部に雌しべ、下部に雄しべがつくようで先端が丸まっているのが雌しべでしょうか。
赤い部分は花床のようです。
花としては古いタイプのようです。
URL | 平家蟹 #VD0bvtlU | 2019/06/05(水) 19:13 [ 編集 ]

  平家蟹さんへ
数年前までホオノキと間違えてましたか!
脳内混線は、、、、ほどけないですね(^^;
一度、思ったら、なかなか、、、。
花としたら古いタイプ、、ですか、、。
あのですね、、今、平家蟹さんブログへ訪問しましたが、
iPad、、、なんです、スマホではありませんかから(^^;
京都旅行で写ってたら、、あれ、、iPad です、、(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/05(水) 20:28 [ 編集 ]

 
タイサンボクの花 なかなかこんなに近くでは
撮れませんよね。
いつも上の方を見上げていた花は
 こんな風になっているのですね。
とても綺麗です。

URL | あららまま #SERgzmzY | 2019/06/05(水) 21:40 [ 編集 ]

  あららままさんへ
もしかしたら、植栽園芸種で小ぶりに研究開発したのかな?と今思いました。
私の顔のあたりで咲いてるし、3、4本の木があって、
お花が全部、そのような感じ。。
研究って凄いですね。。

URL | メロン #SxwoEneU | 2019/06/05(水) 23:05 [ 編集 ]

  タイサンボク
おはようございます。

これからですかね。この木の花は
豪華で存在感があります。ほどほど
低い木で咲いてくれたのですよね。
普段でしたら見上げるような状態で
見ることになります。



URL | 地理佐渡.. #s/KLKpB2 | 2019/06/06(木) 06:00 [ 編集 ]

  タイサンボク
お早うございます。

あまり見かけない花です。
タイサンボクと言うのですね。

今日はありがとう、良い天気になりました。。でも、あしたから、崩れるそうですね。
URL | mcnj #- | 2019/06/06(木) 07:27 [ 編集 ]

  地理佐渡さんへ
凄い存在感ですよね。 
どうして今まで気が付かなかったのかしら?
公園のはバルコニーから望遠で撮ったりしてました。
このお花は顔の真横すぐに咲いてるのですから^^;
豪華ですね、何か広告写真にでも使えそうなお花です。

URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/06(木) 15:21 [ 編集 ]

  mcnjさんへ
みかけませんか??
mcnjさんのご近所でのお花、木を拝見してますとありそうですがね~~?
とても高い場所に咲くので、普通は意識しなくては気が付かないお花です。
巨大ですが^^; 公園とかにはどうでしょうかね~?

URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/06(木) 15:25 [ 編集 ]

  どんな香りを漂わせているのかしら?
こんなに大きくて魅惑的なお花!
いったいどんな香りなんでしょう?
気になります!

URL | ぴぴ #sZiJ24Tc | 2019/06/07(金) 04:36 [ 編集 ]

 
タイサンボクの花・・・
いつも高いところに咲いているので、なかなか
きれいに撮らせてくれません。
低い木があってよかったですね。



URL | 山小屋 #9L.cY0cg | 2019/06/07(金) 10:09 [ 編集 ]

  ぴぴさんへ
直径10~20cmほどのお花です。
これは20cmほどですが、公園のはもっと大きくてビックリ!!
花には万人受けするような芳香があり、特に咲き始めは香りが強いそう。
香りがありましたがウッスラよい香り、、、良い表現が浮かびません^^;

URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/07(金) 10:52 [ 編集 ]

  山小屋さんへ
そうですよね~~!! 
近所の佃公園の花も我が家のバルコニーから望遠で撮りますから^^;
このタイサンボク、、どうしたのでしょう。。
マンションの植栽で歩道際にあり私の顔の横に
ド~~ンと咲いてるのですから。
5~6個です~~(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/06/07(金) 10:56 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2687-f0e08471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア