メロンのゆったりフォト
佃、月島あたりを中心に花散策を楽しんでます。何でも撮影に興味あり♪
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:メロン
人生半ばのメロンです。
みずみずしくしなやかにゆったりと!
今はパソコン、デジカメ操作を
覚えたりと忙しい毎日。
KONICA MINOLTA αSweet Dと
コンデジ PENTAX Optio Sで楽しんでます。
風景に人物が入る写真が温かく大好きでアップしてます。
でも、今の時代ですから人物が入っての写真アップは
難しく、ご非難もありかもしれません。
ご意見のあります方はどうぞコメントにてご意見を
お願い申し上げます。
最近のコメント
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (12/09)
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (12/09)
ローリングウエスト:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (12/07)
地理佐渡..:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (12/07)
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/29)
ローリングウエスト:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/28)
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/28)
.mcnj:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/28)
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/28)
メロン:京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/28)
ブログ検索
最近のトラックバック
FISH EyE:藪 蘭 (09/17)
Photoアラカルト:晩夏、萩寺巡礼 (09/07)
Photoアラカルト:桜にメジロっち^^ (03/16)
FISH EyE:瑠璃鶲? (03/12)
FISH EyE:素心蝋梅 (01/14)
最新の記事
京都 秋の美味しい食事旅行 3/ トロッコ電車 10月29日撮影 (11/27)
京都 秋の美味しい食事旅行 2/ 「鮎の宿 つたや」 10月29日撮影 (11/26)
京都 秋の美味しい食事旅行 1/ 10月29日撮影 (11/25)
東京タワーと外食「麤皮」 11月16日撮影 (11/18)
風景写真とツイッターへの投稿 (11/16)
昨日の夕景 11月14日撮影 (11/15)
中央区民文化祭作品展にご来場ありがとうございました(^^)/ (11/11)
中央区民文化祭作品展出展してます~(^^) (11/06)
今日の明け方の光と中央区民文化祭出展のお知らせ (11/05)
国立新美術館 「二紀展」を見に。 10月22日撮影 (11/03)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2019/11(10)
⇒2019/10(13)
⇒2019/09(6)
⇒2019/08(15)
⇒2019/07(24)
⇒2019/06(13)
⇒2019/05(14)
⇒2019/04(28)
⇒2019/03(29)
⇒2019/02(28)
⇒2019/01(30)
⇒2018/12(28)
⇒2018/11(28)
⇒2018/10(22)
⇒2018/09(30)
⇒2018/08(32)
⇒2018/07(29)
⇒2018/06(31)
⇒2018/05(32)
⇒2018/04(29)
⇒2018/03(31)
⇒2018/02(28)
⇒2018/01(28)
⇒2017/12(29)
⇒2017/11(28)
⇒2017/10(31)
⇒2017/09(30)
⇒2017/08(31)
⇒2017/07(32)
⇒2017/06(30)
⇒2017/05(33)
⇒2017/04(29)
⇒2017/03(35)
⇒2017/02(37)
⇒2017/01(42)
⇒2016/12(48)
⇒2016/11(38)
⇒2016/10(36)
⇒2016/09(1)
⇒2009/07(2)
⇒2009/06(9)
⇒2009/04(1)
⇒2009/03(1)
⇒2009/02(3)
⇒2009/01(3)
⇒2008/12(5)
⇒2008/11(3)
⇒2008/10(12)
⇒2008/09(9)
⇒2008/08(6)
⇒2008/07(11)
⇒2008/06(2)
⇒2008/05(13)
⇒2008/04(8)
⇒2008/03(7)
⇒2008/02(7)
⇒2008/01(6)
⇒2007/12(3)
⇒2007/11(10)
⇒2007/10(8)
⇒2007/09(11)
⇒2007/08(18)
⇒2007/07(27)
⇒2007/06(35)
⇒2007/05(65)
⇒2007/04(63)
⇒2007/03(50)
⇒2007/02(39)
⇒2007/01(55)
⇒2006/12(22)
⇒2006/11(23)
⇒2006/10(69)
⇒2006/09(85)
⇒2006/08(67)
⇒2006/07(51)
⇒2006/06(101)
⇒2006/05(81)
⇒2006/04(94)
⇒2006/03(76)
⇒2006/02(39)
⇒2006/01(33)
⇒2005/12(24)
⇒2005/11(58)
⇒2005/10(80)
⇒2005/09(73)
⇒2005/08(103)
⇒2005/07(37)
11
≪│2019/12│≫
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリー
赤:情熱、歓喜、興奮、怒り (185)
オレンジ:陽気、喜び、はしゃぎ、嫉妬 (79)
ピンク:優しさ、柔らかさ、 (258)
黄:希望、愉快、明朗、自己中心的 (171)
緑:安らぎ、若さ、自然、平凡 (95)
紫:優雅、威厳、みだら、不安 (115)
青紫:神秘、孤独、気品、尊大 (118)
赤紫 (110)
青:落着き、深さ、冷淡、悲しみ (21)
青緑:爽快、清涼、不安、憂うつ (2)
白:気品、清楚、清潔、弱い (376)
茶色:格調、重厚、地味 (19)
その他 (196)
いろいろなキク (11)
風景 (283)
薔薇 (16)
草木の実 (157)
野鳥 (173)
月 (10)
野草(^.^) (191)
昆虫,他 (53)
ハーブ (11)
映画、音楽 (2)
メロンのゆったりお料理 (2)
エイカラリア麗節 (22)
リンク
自画自讃
We Love JTrim
風 の 音~☆
*風花舎
FLOWER ROOM遊花のBLOG
こんなことがありました
八千草の写真日記
花の記憶
ゴリの発見
かうちぽてとガーデン
光りと影のなせるわざ
一期一会
リンドウのつぶやき
花花...花よ花...
のんこのパソコン絵画
Happy Moment
カメラを持って~2
みちくさ
緑の惑星
FISHEYE
ひとりごと
シニアライフは気ままに
新気ままにGPSウォーク
Photo *Diary
Photograph Discovery
花盗人の花日記
信州・山梨の四季便り
魔王の独り言
PHOTO IS
カメラ散歩~♪
Photoアラカルト
気まぐれPhotogallery
散歩のあしあと
Bitter Orange
Con-Nature
路傍の花
古墳のお部屋ブログ館
地理の部屋と佐渡島
秋吉台の花々
ローリングウエスト(^・^)>♪逍遥日記
my2016sjの野鳥と自然
山小屋たより
blog.mcnj
SELENE
メロンのゆったり よなよな
管理者ページ
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
北海道旅行 美瑛、富良野 12/12 復路の空
(1)
とうとう最後の北海道旅行のブログ最後に日です(^^)
7月22日確か午後1時半頃の旭川空港出発羽田行きの飛行機です。
チケットはANAでしが往路と同じ「エアードゥー」でした。
(2)
座席は9番(8番と変更に)と往路と違って全席をとり翼のない窓と思いました。
と思ったのですが・・・後ろを見ると小さな翼とジェット口が。。。
(3)
無事に飛び、旭川の畑風景!
(4)
下界は曇ってましたが、青空が(^^)
(5)
オッ~~!! 素晴らしい!!
(6)
(7)
(8)
あっという間に関東平野。
(9)
(10)
ゴルフ好きの方であれば何処のゴルフ場だかおわかりかしら?(^^)
(11)
千葉港でしょうかね~~?
(12)
東京港?
(13)
左下に小さくレインボーブリッジ。
(14)
羽田空港到着です! 東京の空も・・・綺麗。。
(15)
グリーンの芝生にオレンジ色がポイントでカーブもオレンジ色で好み(^^)/
(16)
飛行機撮影も楽しく(^^)v
(17)
3時過ぎには到着で・・・・・。
その後は銀座に用事があったので富良野の「風にガーデン」で落としたお気に入りイヤリングを買いまいした(^^)
楽しかった北海道旅行・・・長々と続けましたが、皆様 お付き合いどうもありがとうございました。
美瑛の風景で自然風景写真に見覚めた記念の旅行となりました。
昨日、大好きなシンガー・ソングライター、ASKA(61)さんがCHAGE and ASKAからの脱退表明を受けました。
このブログは大好きな「はじまりはいつも雨」ミルチルさんと一緒ですが・・・聞きながら作成(^^) 記念に。
ASKAさんも途中いろいろとあって、聞かない時期もありましたが・・・懐かしいです。
最初は桜井さんが歌ってますが途中からASKAさんとかわると・・やはり全く違う歌声が~(^^) 響く~~。
風景
|
固定リンク
|
トラックバック:0
|
レス:14
(2019/08/28(水) 05:12)
<<
エノコログサ
|
ホーム
|
北海道旅行 美瑛、富良野 11/ ファーム富田
>>
コメント
メロンさん
おはようございます~
北海道旅行の撮影、綺麗に描写されて楽しく拝見しました。
ご苦労様でした!
URL | 兵頭 #- | 2019/08/28(水) 06:19
[
編集
]
北海道旅行
お早うございます。
楽しい、思い出多い旅行でしたね。
富良野、美瑛、いいところでした。
今度は、いつでしょうか。
URL
| mcnj #- | 2019/08/28(水) 06:34
[
編集
]
北海道の旅
たくさんの収穫があった北海道の旅だったようです。
空からの眺めも楽しめたようですね。
国内線は機内サービスがないのですか?
確かクッキーとかコーヒーとかがでたような気がしますが・・・
できればそんな物も撮影して置くと記念になります。
URL
| 山小屋 #9L.cY0cg | 2019/08/28(水) 06:52
[
編集
]
やっとゴールと思ったら最後は飛行機でしたか。
地上は今にも雨が振りそうな天気でも上空は青空なんですね。
地上の風景と上空の雲の様子が写っていていい雰囲気(^^)
関東の地上風景は川が写っているから場所が分かるかなと思いつつさすがに調べるのはやめた(^^;)
到着の空港も青空で最後までいい旅でしたね。
そっか帰りの飛行機はメロンさん一人の貸し切りだったのか(2枚目)(笑)
URL
| 平家蟹 #VD0bvtlU | 2019/08/28(水) 08:22
[
編集
]
おはよう御座います。
北海道旅行のゴールは、旭川空港から羽田空港までの風景だったのですね。
空から見る景色、素敵ですよね。
と言うより、私は飛行機なるものに乗ったことが無いのですよね。
伊丹空港(大阪空港)がすぐ側なのにね。
5枚目の雲海の上を飛ぶ飛行機、素敵な風景ですね。
空から見た地上の風景も良いですが、この雲海の上の青空、憧れますね。
素敵な北海道旅行、いい旅になって良かったですね。
URL
| shin #n2vP8mIo | 2019/08/28(水) 09:52
[
編集
]
私も北海道に飛びたい!
北海道のビッグな自然の風景写真の数々を見て、その道筋を私も追ってみたくなりました!
最後のYouTubeも通勤途中で聴き、活力が湧いてきましたよ!
URL | ピピ #- | 2019/08/28(水) 12:53
[
編集
]
兵頭さんへ
お付き合い頂きましてありがとうございました。
北海道旅行は有意義に過ごせました。
皆さんに見ていただきまして感謝です。
ありがとうございました。
URL | メロン #0/ChIZkc | 2019/08/28(水) 20:41
[
編集
]
mcnjさんへ
本当に北海道は楽しみました。
昨日、主人にようやく4泊の北海道の旅を得られたのですが
ペンションなどに電話してみると紅葉の時期は
どこもダメでした。
美瑛はカメラ好きにとって超人気のようです。
遅かりし!! ガッカリ。。来年に期待です。
他の場所にしました(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/08/28(水) 20:48
[
編集
]
山小屋さんへ
ご存知のように国内線は飲み物のサービスがありました。
往路での様子でアップしましたので省略しました(・・;)
北海道は2泊3日にしてはとても充実した旅となりました。
空からの眺めは最高でしたね(^^)
URL | メロン #0/ChIZkc | 2019/08/28(水) 20:54
[
編集
]
平家蟹さんへ
上空になりと素晴らしい空で興奮しました。往路よりも綺麗!!
>関東の地上風景は川が写っているから場所が分かるかなと思いつつさすがに調べるのはやめた(^^;)
簡単そうでしたが・・同じく~~(^^)
羽田空港の空も含めての風景が気に入りました。いい感じ!
>そっか帰りの飛行機はメロンさん一人の貸し切りだったのか(2枚目)(笑)
はぁ~~?? もう理解するまでに5分以上・・(大爆)
私が最後尾に行って撮影と思ったのかしら?
小さな窓の右に思いもかけずの小さな翼があったのですが。
全席ね・・・前席です・・8番目・・往路は35番だったかしら??
とにかく笑えましたから~~(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/08/29(木) 05:02
[
編集
]
shinさんへ
久しぶりの飛行機ですから
往復とも窓にべったりとくっついての撮影(^^)
アッという間のじかんでした。楽しかったです。
雲がいろいろと変化するので興味しんしんですね。
私も5枚目が好みです。結構、この感じが続きました。
shinさんも空港がお近くでしたら一度ご経験されるといいですね。
2泊3日とは思えない充実した旅行となりました。
長々とお付き合いありがとうございました。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/08/29(木) 05:09
[
編集
]
ぴぴさんへ
ぴぴさんは残念でしたが、おかげさまで念願の
富良野の喫茶店と風のガーデンへ行き事ができました。
それに美瑛の風景の素晴らしさを再確認できた旅!!
これから自然豊かな風景写真にも興味がわきます。
山もね~~すこしづつ。。。
音楽も活力わきましたか!
そう、私も昔は通勤途中にあの曲は聞いてましたね~。
当時を思い出します(^^)
URL | メロン #udr3v916 | 2019/08/29(木) 05:16
[
編集
]
8枚目、分かった(^^)
多分この辺り→
https://www.google.co.jp/maps/@35.8808174,140.0294377,11039a,35y,270h/data=!3m1!1e3
左側の水面は川ではなく湖のようだし多分羽田空港に近いことから考えて千葉県かなと思いました。
グーグルマップ航空写真で探したら割とすぐに分かった。
左が手賀沼で右の川が利根川、ゴルフ場の位置もあっていて間違いなし。
しかし私も暇だな、と思いつつ気になることは解決しないとね(^^ゞ
URL
| 平家蟹 #VD0bvtlU | 2019/08/29(木) 12:13
[
編集
]
平家蟹さんへ
ウワッ!!
どうもありがとうございます。
そうそう!! 千葉県だと思いました。
利根川、荒川??など思いましたが・・・。
手賀沼ね~~そうだわ!!
平家蟹さんもお暇ではないでしょうが。。。。
私もスッキリしました。
最近、調べる時間もなく。。。。
今日のアップもイヌホオズキかアメリカかは
平家蟹さんでしたら一目瞭然だと思います^^;
お恥ずかしい。。。
URL | メロン #udr3v916 | 2019/08/31(土) 06:24
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sparklingmelon.blog15.fc2.com/tb.php/2737-ca9a2846
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 メロンのゆったりフォト all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア